
テレワークにおすすめ! 省スペースでも置けるデスク
2020.4.28
テレワークでも快適に、また効率良く仕事をするには環境が大事です。でもあまり場所がなくて大きなデスクは置けない!
そんな方におすすめの小型デスクをご紹介します。
またお得なキャンペーンもありますので、詳しくはページの最後をご覧ください。
おすすめ 1
WORKSTUDIO ミニデスク
幅が60cmしかなく、これならリビングの端にも置けるサイズです。
しかもノートパソコンや小物の収納まで出来る多機能なアイテムです。


ノートパソコンが収納出来るスライドテーブル。

スライドテーブルを奥にすれば、小物が収納出来る引出。

天板の奥には2口コンセント。パソコンやスマホの充電に便利です。
組み合わせ例

サイドデスク

サイドデスク
ご購入はこちら

WORKSTUDIOミニデスク
W600xD500x720mm
¥50,820(税込)
おすすめ 2
WORKSTUDIO デスク(幅75cmタイプ)
ロングセラー商品のWORKSTUDIOデスク。サイズバリエーションの豊富さが人気の一つ。
一番小さいサイズが幅75cm奥行き50cm。小さくても機能はそのまま。


天板は当社独自の特殊塗装仕上げ「ソフトペンタッチ塗装」で、触れたときに”しっとりとして、やわらかい”感覚を実現。微細な押しキズであれば復元する効果もあります。使用する塗料は、ノントルエン、ノンキシレンで環境にも配慮しています。

コンセントボックス(別売)を組み合わせれば、パソコンやスマホの充電に便利。
組み合わせ例

サイドデスク
ご購入はこちら

WORKSTUDIOデスク(DD-751)
W750xD500x720mm
¥39,600(税込)
おすすめ 3
チェア
長時間 座り続けると、どうしても体に負担がかかってしまいます。体のことを考えるとチェアには拘りたいですね。
そこで当社でおすすめのデスクチェアをご紹介します。

チェア DD-C500
ご購入はこちら

アームチェア DD-C501
ご購入はこちら

ハイバックアームチェア DD-C777
ご購入はこちら

ラウンドアームチェア DD-C380
ご購入はこちら
ランキング
コンパクトデスク 人気ランキング
リビングの一角に置いて、コンパクトなワークスペースが作れます。
奥行き500mmタイプは幅750mm,900mm,1050mm,1200mm,1500mmの5種類。
奥行き600mmタイプは幅900mm,1050mm,1200mm,1500mmの4種類からお選びいただけます。
1位
![]() |
幅:1200mm 奥行:500mm (DD-121) |
2位
![]() |
幅:900mm 奥行:500mm (DD-901) |
3位
![]() |
幅:1050mm 奥行:500mm (DD-101) |
4位
![]() |
幅:900mm 奥行:600mm (DD-900) |
5位
![]() |
幅:600mm 奥行:500mm (DD-603) |